
ショートヘアは誰でも似合います!絶対!!
こんにちは。おくやです。
丸顔さんのあなた「私はショートヘアが似合わない・・・」と
決めつけてないですか?結論から言うと
絶対似合います!!
じゃあ早速勉強していきましょう。
丸顔さんがショートにする時の選び方
まず丸顔と言うのは悪いことではないです。
どう言うことかと言うと、髪型は縦長になる程かっこいい雰囲気になりやすく
丸く見える方が可愛らしくなります。なので丸顔と言うのは、可愛らしい感じに寄せやすい
と言うことになります。
それを踏まえて、自分が可愛らしい雰囲気に見せたいのか、カッコよく見せたいのかで
選ぶヘアスタイルが変わってきます。
カッコよく見せたい場合は、丸顔カバーになる要素をできるだけ
ヘアスタイルに落とし込んで、逆に可愛らしい雰囲気に見せたい方は
そこまで丸顔カバーになる要素は少なめで大丈夫です。
丸顔をカバーする要素
・前髪長め ・しっかり分けた前髪 ・束感のあるシースルー前髪
・前髪の横の頬骨にかかるようなサイドバング(触覚とも言うみたい)
・量はできるだけ軽め ・横のボリュームを出さない
・サイドは前下がりに ・頭頂部にふんわり感をだす
・束っぽくスタイリング ・襟足のくびれ感 ・耳掛け
こんな感じです。全て織り込む必要はないのですが
この要素が多いだけ丸顔をカバーし丸顔じゃなく見せることができます。
丸顔を強調する要素
基本てきにさっきと逆になりますが
・短め前髪 ・パッツン前髪 ・オンまゆ前髪
・前髪が重め、厚め ・前髪の幅が広い
・サイドが前あがりの ・頭頂部がペタッとしてる
・横のボリュームがある ・襟足がくびれていない
こんな感じです。
もちろん絶対NGな訳ではなく
例えば前髪は短めのパッツンが良いって思った場合は
違う部分で丸顔カバーの要素を織り込めば似合ってきます。
結論
丸顔カバーにこだわり過ぎると
決まった髪型になってしまいヘアスタイルを楽しめなくなります。
なのでこの記事を参考にヘアスタイルを考えてみてください。
お悩み相談などは、インスタやLINE@で受け付けてます。
インスタはこちら LINEでお問い合わせ